岡山の乗馬クラブ全調査|評判や価格の安さなど調べた結果を発表!初心者向け体験ビジターからライセンス取得の外乗レッスンの習い事まで、おすすめはここだ!

「岡山で乗馬体験・レッスンができる乗馬クラブが知りたい……」
――そう思っているあなたに読んでほしい記事です。

「一度は乗馬体験をしてみよう」「趣味の習い事に乗馬を見当してみたい」「乗馬のライセンスを取りたい!」と思っても、どこで乗馬ができるのか、そしてどこが良いのかよくわからないですよね。

そこで、本記事では岡山の乗馬クラブを全部調べた結果をまとめてお教えしましょう!

 

大人も子供も楽しめる!岡山で乗馬体験・外乗り乗馬レッスン・ホーストレッキングができるおすすめ乗馬クラブ一覧

下記に調査結果をまとめました。この中から、自分の気に入った乗馬クラブを選びましょう!

両備乗馬クラブクレイン岡山は、子どもからご年配の人まで楽しめる乗馬クラブです。なので、家族で利用してみるのも良いですね。施設の近くにはショッピングモールがあり、レッスンの帰りにお買い物できますよ。山陽ICから車で約20分、東岡山駅から予約制の送迎バスもあります。

両備乗馬クラブクレイン岡山には、ふれあいポニーイベントがあり、食いしん坊のトロンと元気いっぱいのサブローが出迎えしてくれますよ。

所在地 〒709-0604
岡山県岡山市東区寺山169

連絡先

TEL:086-297-6622

FAX:086-297-6011

岡山乗馬クラブは、吉備高原の大自然の中にある西日本最大級の乗馬クラブです。お洒落なクラブハウスには、ハイセンスなカフェや清潔なシャワールームがあるので、快適に利用できます。

レッスンは、初心者から経験者まで幅広く対応しています。競技会に出たい人向けにハイレベルなレッスンもありますよ。

日本馬術連盟A級ライダーの代表を始めとした、全日本レベルの優秀なスタッフたちが指導をしてくれるのが魅力的です。施設オリジナルのお洒落な乗馬ジャケットは、記念に欲しくなってしまいます。

所在地 〒709-2413
岡山県加賀郡吉備中央町上田西2393-11

連絡先

TEL:0867-34-9911

FAX:0867-34-9900

蒜山ホースパークは、米子市内から車で約25分の岡山県真庭市にある乗馬クラブです。

子ども向けにエサやりや引き馬の体験もできるので、家族で楽しめますよ。ライセンスを取得できるハイレベルなコースもあります。

中央競馬の重賞レースを走っていた馬も含めて、70頭の馬がみなさんを待っています。蒜山高原の美しい大自然の中で、乗馬やふれあい体験をして日頃の疲れを癒やしてみてはいかがでしょうか。

所在地 〒717-0501
岡山県真庭市蒜山中福田958-38

連絡先

TEL:0867-66-5116

FAX:0867-66-51187

乗馬クラブクレイン倉敷は、お子さまからお年寄りまで幅広い年齢層の人たちが楽しめる乗馬クラブです。プライベートレッスンが人気ですね。真面目な馬のデンデとのんびり屋のかぼちゃがみなさんとレッスンしてくれますよ。

乗馬クラブクレイン倉敷では、ポニーのふれあいイベントも行っています。ポニーのひまわりとふれあって、お子さまと一緒に施設を楽しんだり、日頃の疲れを癒やしたりするのもいいですね。

所在地 〒712-8043
岡山県倉敷市広江4-1-2

連絡先

TEL:086-455-0022

FAX:086-456-0010

にんにんホーススクールは、岡山県勝田郡勝央町のおかやまファーマーズマーケットノースヴィレッジ内にある乗馬クラブです。中国自動車道美作ICから車で約5分とアクセスが便利です。乗馬だけではなく、ノースヴィレッジ内のいろいろな施設を楽しむことができます。

にんにんホーススクールは、子ども向けのレッスンが充実しています。ポニーライダーのライセンスを取得すれば、学んだことを形にできますね。もちろん、大人向けの乗馬体験もあるので、家族で利用するのもおすすめです。

所在地 〒709-4311
岡山県勝田郡勝央町岡1100ノースヴィレッジ内

連絡先

TEL:0868-38-7558

FAX:0868-38-7559

いかがでしたか?

日常ではあまり見かけない乗馬場、実は近場にこんなにあってびっくりですよね。一番気に入ったところに、まずは行ってみましょう!

タイトルとURLをコピーしました