――そう思っているあなたに読んでほしい記事です。
「一度は乗馬体験をしてみよう」「趣味の習い事に乗馬を見当してみたい」「乗馬のライセンスを取りたい!」と思っても、どこで乗馬ができるのか、そしてどこが良いのかよくわからないですよね。
そこで、本記事では神奈川の乗馬クラブを全部調べた結果をまとめてお教えしましょう!
大人も子供も楽しめる!神奈川で乗馬体験・外乗り乗馬レッスン・ホーストレッキングができるおすすめ乗馬クラブ一覧
下記に調査結果をまとめました。この中から、自分の気に入った乗馬クラブを選びましょう!
綾瀬乗馬クラブ
綾瀬乗馬クラブはアットホームな雰囲気で、経験豊富なインストラクターが丁寧に指導してくれます。初心者から上級者まで気軽に利用できる乗馬クラブです。会員になる場合は入会金が必要です。入会金の料金は、個人、家族、団体によって違います。
綾瀬乗馬クラブでは、初心者向けに体験乗馬や乗馬教室があり、見学することもできます。駐車場やシャワールーム付きの更衣室があるので便利ですよ。予約したい場合は、電話で連絡しましょう。
所在地 | 〒252-1113 神奈川県綾瀬市上土棚中4-3-48 |
---|---|
連絡先 |
TEL:0467-76-0622 FAX:0467-77-6464 |
stable FEDERA
stable FEDERA(ステーブルフェデラ)は、神奈川県伊勢原市にある乗馬クラブです。障害馬術や馬場馬術を教えているトレーニング施設です。
stable FEDERAには、調教に丁度いい大きさの馬場や個別の鞍入れがあります。さらに6頭入りのウォーキングマシーンがあり、毎日全頭動かしています。馬房数は20もあり、洗い場は全部で6つあります。
所在地 | 〒259-1111 神奈川県伊勢原市西富岡844 |
---|---|
連絡先 |
TEL:0463-68-4893 FAX:0463-68-4893 |
特定非営利活動法人 横浜市馬術協会
NPO法人横浜市馬術協会は、いろいろな人たちに馬を通じて心の安らぎを得てほしいと思い、乗馬教室や障がい者乗馬などの活動を行っています。小学生から中高年の人まで幅広い年代の人たちが利用している乗馬クラブです。
全3回コースの乗馬教室では、インストラクターが一人一人のレベルに合わせて丁寧に指導してくれます。体力づくりをしたい人には、のんびり馬上体操もおすすめです。こちらも全3回コースですが、速歩はしません。興味がある人は電話してみてくださいね。
所在地 | 〒221-0855 神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢西町11-26 |
---|---|
連絡先 |
TEL:045-311-0789 FAX:045-311-0780 |
アバロン・ヒルサイドファーム
アバロン・ヒルサイドファームでは、緑に囲まれている癒しの空間で乗馬を楽しむことができます。乗馬が初めての人には、体験乗馬コースがおすすめです。騎乗の基礎から馬の引き方までインストラクターが丁寧に指導してくれます。マンツーマン指導なので、安心して学ぶことができます。
乗馬教室コースは小学4年生以上の人が対象です。馬と一体になって走れるので爽快です。この他にも、アバロン・ヒルサイドファームにはいろんなコースがありますよ。
所在地 | 〒226-0015 神奈川県横浜市緑区三保町349 |
---|---|
連絡先 |
TEL:045-921-7081 FAX:045-921-7141 |
ATSUGI ライディングクラブ
ATSUGIライディングクラブは、乗馬に最適な環境を整えているので、初心者から上級者まで安心して乗馬を楽しめます。
クラブハウスには、ガーデンテラスやVIPルーム、シャワールームなどがあり、ゆっくりと過ごすことができます。喫茶室は、会員なら無料で利用できますよ。乗馬メニューは、引き馬や乗馬体験、ふれあい体験などいろいろあります。
所在地 | 〒243-0203 神奈川県厚木市下荻野789-3 |
---|---|
連絡先 |
TEL:046-242-6610 FAX:046-242-6641 |
(有)アシェンダ乗馬学校
アシェンダ乗馬学校は、東京や横浜から好アクセスのところにある会員制の乗馬クラブです。外国のような雰囲気のクラブハウスには、ラウンジやシャワールームなどがあります。バーでは、世界各国のワインやビールを楽しめますよ。
アシェンダ乗馬学校では、現役オリンピックライダーが在籍していて、国内外で活躍しているトップライダーのレッスンを受けることもできます。それぞれのレベルに合わせてマンツーマンのレッスンをしてくれるので安心です。全天候型屋内馬場を完備しているので、悪天候に悩まされることはありません。
所在地 | 〒246-0025 神奈川県横浜市瀬谷区阿久和西1-6-5 |
---|---|
連絡先 |
TEL:045-363-2501 FAX:045-363-2768 |
リバーサイド乗馬クラブ
リバーサイド乗馬クラブは、ブリティッシュスタイルで楽しめるアットホームな乗馬クラブです。オーストラリア産の馬を中心にいろいろな品種の馬たちがいます。体験乗馬や乗馬教室などがあり、ニートに合わせて乗馬の練習ができます。
入会金や年会費などを払って会員になれば、認定試験を受けたり競技大会に出場したりすることもできますよ。自分の成長具合を確認できる機会があるのは嬉しいですね。
所在地 | 〒243-0812 神奈川県厚木市妻田北2-5-9 |
---|---|
連絡先 |
TEL:046-224-8082 FAX:046-223-9474 |
(有)座間近代乗馬クラブ
座間近代乗馬クラブは、1974年に設立されてから多くの実績があります。年間30以上の競技会に参加していて、優秀な成績をおさめています。
アットホームな雰囲気で経験豊富なインストラクターが丁寧に指導してくれるので安心です。小田急線相武台駅から徒歩約15分とアクセスが便利なので人気があります。シャワールームやクラブハウスがあるので、乗馬を楽しんだ後はゆっくり過ごせますよ。
所在地 | 〒252-0013 神奈川県座間市栗原1070 |
---|---|
連絡先 |
TEL:046-253-0456 FAX:046-253-8011 |
(株)クリエ三浦
クリエ三浦は、神奈川県三浦市の初声町にあります。東には房総半島、南には大島、西には江ノ島・伊豆の山並みを従えた富士山があり、素晴らしいロケーションです。
乗馬が初めてという人のために体験乗馬スクール2回コースがあります。ベテランのインストラクターがマンツーマンで丁寧に教えてくれるので安心です。乗馬に慣れてきたら、姉妹店の外乗専門クリエ三浦海岸ホーストレッキングファームで野外騎乗に挑戦してみるのもいいですね。
所在地 | 〒238-0115 神奈川県三浦市初声町高円坊1242 |
---|---|
連絡先 |
TEL:0468-88-4059 FAX:0468-89-2029 |
乗馬クラブクレイン神奈川
乗馬クラブクレイン神奈川は、乗馬体験コースや乗馬レッスン、プライベート乗馬レッスンなどいろいろなプランがあります。
乗馬体験コースは18歳からですが、ジュニア乗馬ふれあい体験なら小学生でも体験できます。子どもが家でゲームばっかりしているという人におすすめです。乗馬は体幹を使うので、姿勢が良くなるかもしれませんよ。高校生までは、保護者同伴が決まりです。
所在地 | 〒259-1335 神奈川県秦野市三廻部732 |
---|---|
連絡先 |
TEL:0463-87-6610 FAX:0463-87-8784 |
(株)秦野国際乗馬クラブ
奏野国際乗馬クラブは、アクセスが良く、広々とした環境で乗馬を楽しめるので人気があります。広い馬場からは、丹沢山や富士山など綺麗な景色を見ることができ、初心者から上級者まで、いろいろな人が利用しています。リニューアルされたクラブハウスには、シャワー室や座談スペースなどがありますよ。
メニューは、乗馬レッスンやホースセラピーなどがあります。乗馬が初めてという人は、まず体験乗馬4回コースを受けてみましょう。経験豊富なインストラクターが優しく指導してくれますよ。
所在地 | 〒257-0024 神奈川県秦野市名古木961 |
---|---|
連絡先 |
TEL:0463-81-5621 FAX:0463-83-2255 |
(株)サンヨーガーデンライディングクラブ
サンヨーガーデンライディングクラブは、栗原駅から徒歩約8分のところにあるのでアクセスが便利です。多摩丘陵の緑が残る静かな雰囲気の乗馬クラブです。現在は、小学生から80歳まで幅広い年代の人たちが乗馬を楽しんでいます。
乗馬が初めての人やサンヨーガーデンライディングクラブの雰囲気を知りたい人は、体験乗馬をしてみましょう。予約必須なので、必ず連絡してから行ってくださいね。
所在地 | 〒215-0023 神奈川県川崎市麻生区片平1488 |
---|---|
連絡先 |
TEL:044-987-0980 FAX:044-987-5316 |
町田乗馬センター
野田乗馬センターは、昭和40年に設立された伝統ある乗馬クラブです。東京都内、神奈川、横浜から好アクセスです。豊かな自然の中で乗馬を楽しむことができるので人気です。女性インストラクターが一人一人のレベルに合わせてきめ細かな指導をしてくれます。低料金で指導が受けられるのも魅力的です。
野田乗馬センターには、屋内丸馬場があるので、雨の日でも乗馬ができます。馬場を一望できるクラブハウスもありますよ。
所在地 | 〒252-0114 神奈川県相模原市緑区葉山島37 |
---|---|
連絡先 |
TEL:0427-82-0262 FAX:0427-82-0783 |
(有)相模原乗馬クラブ
相模原乗馬クラブは、体験乗馬や乗馬スクールなどがあり、ニーズにあったプランを選ぶことができます。予約制なので、前日までの連絡が必要です。ですが、当日予約でも、対応してもらえることがありますよ。
入会金と会費を支払えば、相模原乗馬クラブの会員になれ、いろいろなサービスを受けられます。クーポン券がもらえたり各種競技会に参加したりできます。春のお花見バーベキューや年末の忘年会に参加することもできるので、新しい友人と出会えるかもしれませんね。
所在地 | 〒252-0226 神奈川県相模原市中央区陽光台7-3-33 |
---|---|
連絡先 |
TEL:0427-56-9505 FAX:0427-56-9505 |
エクウス ライディングファーム
エクウスライディングファームは、テレビや雑誌で紹介されたことのある乗馬クラブです。場所は、JR相模線番田駅から約13分のところにあります。亀ヶ池八幡宮か道保川公園を目標にするといいですよ。
エクウスライディングファームの乗馬を体験したい人は、レッスン付きの3回コースを利用しましょう。運動靴と手袋を用意しないといけないので、忘れないように気をつけてくださいね。お子さまにはキッズスクールがおすすめです。
所在地 | 〒252-0243 神奈川県相模原市中央区上溝1129-3 |
---|---|
連絡先 |
TEL:0427-56-6484 FAX:0427-15-6161 |
アン乗馬倶楽部
アン乗馬倶楽部は、都心から近くアクセスが便利です。緑豊かな自然の中で乗馬を楽しめるのでリフレッシュできます。アン乗馬倶楽部には、クラブハウスがあり、シャワールームや馬場を一望できるティールームもあります。家族や友達と談笑するのもいいですね。
インストラクターは親切な指導をしてくれるので、初めての人でも安心してレッスンを受けられます。班練習ではなく、個別練習なので、自分のレベルやペースに合わせられますよ。
所在地 | 〒252-0244 神奈川県相模原市中央区田名10499 |
---|---|
連絡先 |
TEL:0427-78-0025 FAX:0427-78-0025 |
大井松田乗馬クラブ
大井松田乗馬クラブは、いろいろな大会で優秀な人馬を多数輩出しています。緑豊かな環境で乗馬を楽しみながら、乗馬技能ライセンスを取得することもできます。
大井松田乗馬クラブのオーナーは、なんと俳優養成学校のにっかつ芸術学院の乗馬実技講義の講師を20年に渡って勤められたそうです。こんな実績のある人のレッスンを受けられるのは嬉しいですね。初めての人は、体験乗馬レッスンを受けてみましょう。
所在地 | 〒258-0012 神奈川県足柄上郡大井町柳172 |
---|---|
連絡先 |
TEL:0465-82-7093 FAX:0465-85-2724 |
アスール乗馬クラブ
アスール乗馬クラブは、緑に囲まれた静かな環境のところにあります。清潔感あふれる綺麗な設備が魅力的です。クラブハウスにはコーヒーやお菓子の無料サービスがありますよ。女性に嬉しいシャワールームやパウダールームもあります。
レッスンは、基本的に少人数の部班レッスンです。部班レッスンですが、3人までなので、一人一人に合った練習が可能です。ですが、希望する人は、マンツーマンのプライベートレッスンを受けることもできます
所在地 | 〒252-0328 神奈川県相模原市南区麻溝台4-1-38 |
---|---|
連絡先 |
TEL:0427-66-5561 FAX:0427-66-5569 |
藤沢乗馬クラブ
藤沢乗馬クラブは、小田急線善行駅から徒歩約8分なのでアクセスが便利です。いろいろな大会で上位の成績をおさめていて、優れた指導を受けられると評判がいい乗馬クラブです。会員限定ですが、定期的に開催されているイベントも人気があります。
藤沢乗馬クラブには、広い室内馬場と外馬場があります。この他には、クラブハウスがあり、ラウンジやテラスでゆっくり過ごすこともできますよ。
所在地 | 〒251-0871 神奈川県藤沢市善行5-14-6 |
---|---|
連絡先 |
TEL:0466-81-1381 FAX:0466-83-2205 |
乗馬クラブ湘南
乗馬クラブ湘南は、完全なマンツーマン指導を行っています。乗馬の基本的な知識やレベルに合わせた技術を教えてくれます。初心者の人から競技会を目指したい人まで、いろいろな人たちが利用しています。
初めての人には初心者教室がおすすめです。1回30分の3回コースなので、着実に進歩できます。3回コースの期限は、初回から3ヶ月以内です。レッスンを受けたい人は、前日までに電話で予約しましょう。
所在地 | 〒252-0825 神奈川県藤沢市獺郷375 |
---|---|
連絡先 |
TEL:0466-48-7571 FAX:0466-21-7375 |
ホーストレッキングファーム三浦海岸
ホーストレッキングファーム三浦海岸では、乗馬クラブでは珍しい海馬を体験することができます。7月〜9月限定のコースで、馬に乗りながら波に乗ったりしっぽに捕まって泳いだりして海水浴を楽しめます。乗馬初心者でも心配ありません。海馬初心者コースがあるので、インストラクターが付き添ってくれます。
海岸外乗コースも人気です。海岸で乗馬を思いっきり楽しみましょう。順番を気にせず横並びに走ったり先頭を追い越したり自由に行動できますよ。
所在地 | 神奈川県三浦市南下浦町上宮田 1751-3 |
---|---|
連絡先 | TEL:046-887-1088FAX:046-887-1089 |
HORSE BASE
HORSE BESEは、ビジター専門の乗馬クラブです。初心者向けの体験乗馬は30分コースです。FREE乗馬は、約800坪の牧草地を自由に乗馬できます。
1番のおすすめコースは外乗です。HORSE BESEの外乗は、他とは一味違います。なんと馬に乗ったままドライブスルーをすることができます。馬に乗ったことのある人なら誰でも体験できますよ。馬に乗ったままドライブスルーをするなんてなかなか経験できないですよ。
所在地 | 〒259-0303 神奈川県足柄下郡湯河原町土肥4-4-12(事務所) |
---|---|
連絡先 | 090-2425-8310(不定期休) |
OISO乗馬クラブ
OISO乗馬クラブは人気があり、子どもからお年寄りの人まで利用しています。体験乗馬や曳き馬、ポニー外乗など初心者向けのコースがたくさんあります。上を目指している人は、競技に出ることもできますよ。
ちなみに、OISO乗馬クラブのレッスンは少人数制です。自然環境に恵まれているので、森林の中で乗馬を楽しめます。夏は市街地よりも3℃くらい気温が低いので涼しいですよ。馬に乗るだけではなく、馬の手入れを体験することもできます。
所在地 | 〒259-0101 神奈川県中郡大磯町寺坂519-1 |
---|---|
連絡先 | 0463-71-8414 |
いかがでしたか?
日常ではあまり見かけない乗馬場、実は近場にこんなにあってびっくりですよね。一番気に入ったところに、まずは行ってみましょう!